フェリー乗り場に着いて、夕暮れどきの空の中、大きな〔たかちほ〕を見た高揚感。
わくわくしながら船内へ。広くてキョロキョロしていたらスタッフさんが部屋の場所を教えてくれて一安心。荷物を下ろしてデッキに出ました。海からの神戸の夜景は特別。これが見られただけでもよかった!
お風呂が綺麗でこれが船内っていうのも忘れてしまいそう。話し声やドアの開閉音が気になったけれどイヤホンでオフライン再生の音源があったので問題無かったです。船の中はネット環境が普段と違うので船内にある貸し出し本も利用しました。
翌朝日の出を見たくて早起き。太陽が昇る瞬間を見ながら旅の安全をお願いしました♪

宮崎ではバスで日南海岸の青島神社、ボタニックガーデン、電車で100名城である飫肥城を周りました。海岸からの鬼の洗濯岩は見応えありました。

食べたいものはいろいろあったけれど、やはり王道のチキン南蛮を。たっぷりのタルタルソースははじめての味でおいしかった。

また今回ビジネスパックを利用してJALシティ宮崎に泊まりました。落ち着いたシックな内装と美味しい朝ごはん。スタッフのあたたかいホスピタリティを感じられてまた利用したいと思います。
今まで九州には飛行機でしか行ったことなかったんですが、フェリーだと乗船の前後に神戸観光もできて楽しみも2倍でした!今回いけなかった高千穂や延岡に行きたいともう考えています。